保険外サービス

保険外サービスとは?

介護保険制度では、介護を必要とする度合いを示す「介護認定」によって利用できるサービスの量に上限が決められています。
ご本人様それぞれの状況に合わせて、保険内で受けられるサービスが決まります。ですので、入浴だけで終わってしまう・・食事の準備だけで終わってしまう・・という理想としているサービスがあったとしても受けられない、してあげられないということが起こりうるのです。
そこで、時間内で補いきれない部分のサービスが受けられるのが保険外サービスです。
日常の家事代行サービスを提供できるものとして、日常生活にまつわるお困りの部分を、少しでもお手伝いできたらと考えてます。
日常生活の動線を快適にする、介護の範囲では出来ない買い物やお掃除を中心とし、一人ひとりにあったプランを考え、ご本人や介護に携わる方々の負担をなくし、少しでも快適な暮らしになるよう最適なプランをご提供します。

保険外サービスはどんなことができるの?

~保険外サービス~

出来ること出来ないこと
日常掃除/大掃除/庭掃除/ゴミ捨て(粗大ごみ手配)

洗濯/アイロンがけ/布団干し

ベッドメイク/買い物代行/宅配・受け取り留守番(条件付き)

片づけ・整理収納/荷造り、荷解き/簡単な家具移動・地震対策/ケガや不在時の家事

鍵の預かり/ご家族への家事全般/お話相手
ハウスクリーニング※1
身体に触る行為/命に関わる行為(医療行為、介護、ベビーシッター、ペットのお世話)

車両運搬/トラックでの引越し/送迎/届け出が必要になること

来客(条件付き)・電話/ポストへの鍵投函/危険な高所作業/重たい家具移動

車いす・歩行器の介助/病院の付き添い/薬の受け渡し
※1:別紙で詳しく紹介

~整理収納サービス~

出来ること出来ないこと
片づけ・整理収納/整理収納アドバイス
簡単なレイアウト変更/断捨離

買い物代行/簡単な家具移動

整理整頓カリキュラム作成
リフォーム/大規模なレイアウト
高い所の危険な作業/重たい家具移動

整理整頓箇所以外の掃除

届け出が必要になること/車両運搬/身体に触る行為
宅配・来客・電話・留守番対応/ポストへの鍵の投函

~終活サービス~

出来ること出来ないこと
終活アドバイス/エンディングノートの作成

専門家への依頼・仲介/各種手続きの手助け・同行

話し相手・悩み相談/生前整理
宅配・来客・電話・留守番対応
ポストへの鍵の投函/届け出が必要になること

身体に触る行為/命に関わる事(医療行為、介護)
車いす・歩行器の介助/専門分野の手続き

税金、相続・遺産等の書類作成

その他ご不明点は、ご予約前にご相談ください。

実際例

保険外サービスをご利用された方の実際例をご紹介させていただきます。

保険外プラン・料金

家事代行サービス

<定期コース>
月4回/2時間 22,000
月4回/3時間 ¥33,000
月2回/3時間 ¥16,500
<スポット>
5時間 ¥22,000
2時間 ¥6,600

終活アドバイス

<終活コース>
3時間 ¥9,900
<生前整理コース>
7時間 ¥55,000

整理収納アドバイス

<整理収納コース>
12時間 ¥33,000(4回)
3時間 ¥11,550
5時間 ¥19,250
<断捨離コース>
7時間¥77,000(2名)

  • エリア:埼玉県川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・草加市・東京都北区
  • エリア外:別途出張費(埼玉県内¥2,000、関東¥4,000、高速代)+駐車場代¥1,500×回数
  • 交通費:一律¥1,200‐(×回数)
  • 延長:30分¥1,650‐
  • 営業時間外:基本料金より20%割増
  • 買い物代行費:別途費用(現金精算)
  • キャンセル料:100%

<プラン内容>

  • 家事代行定期:水回り清掃、掃除機掛け、整理整頓、整理収納、洗濯、買い物など定期的にお伺い
  • 家事代行スポット:水回り大掃除、窓ふき、荷造り・荷解きの一時的なご利用
  • 整理収納:お片付け、収納アドバイス、定期的な見直し、整理整頓、収納品選び(12時間コースは1か月以内に最高4回利用)
  • 断捨離:整理整頓、仕分け、ゴミ出し、不用品業者選び・手配・紹介、不用品回収時の立会い(2名お伺い)
  • 終活:各種手続き同行、お悩み相談、専門家紹介、エンディングノートプレゼント・記載相談
  • 生前整理:整理収納、仕分け、ゴミ出し、不用品業者選び・手配・紹介、回収時の立会い、エンディングノートプレゼント・記載相談

感染症対策に努めています